私事ですが、最近入籍をしました。
結婚式はコロナウィルスの影響もあり、来年の春頃を予定しています。
そこで親戚へ入籍、結婚式の報告をポストカードを作成して行いましたので、やり方を共有します。
1.結婚報告はがきとは
親戚、友人、会社の上司・同僚など、これまでお世話になった方々へ入籍・結婚の報告するためのハガキのこと。
新住所や新名字をお知らせする機会でもあり、メール、ライン、電話などではなく、書面にすることがおすすめです。
2.結婚報告はがきを送るタイミングは?
基本的には入籍・結婚式後1〜2ヶ月以内と言われています。
暑中見舞いや年賀状など季節の挨拶と兼ねて送ることもあります。
最近は特にコロナウィルスの影響で入籍日と結婚式の日が離れていることがあるので、季節の挨拶のタイミングを見て送られる方が多いのかなと思います。
3.無料おすすめアプリ
3-1.つむぐポストカード 写真挨拶状・はがき作成アプリ
私はこのアプリで作成しました。テンプレートも多く、スタンプ、テキスト素材は、位置・大きさ・色・フォントなども調整できます。位置移動などはタッチ、スワイプでできるので直感的にポストカードが作成できます。また自宅プリンター、セブンイレブンのマルチコピー機での印刷が可能です。結婚報告以外のも下記のようなポストカードが作れます。
・出産報告
・年賀状
・暑中・残暑見舞い
・寒中見舞い
・クリスマスカード
・バースデイカード
・引越・転勤報告
3-2.PIXUSはがきクリエイター
キヤノンが運用している無料アプル。年賀状用のデザイン500種類以上、喪中・寒中見舞い用デザインも20種類以上あります。ペン機能もあり、独自の絵、デザインをすることができます。使用感としては上記の”つむぐポストカード”と同様直感的にポストカードが作成できます。結婚報告以外にも引越、誕生日、クリスマスなど、シーズンごとに利用できます。
3-3.Canva
ポスターはがき以外にもロゴ、名刺、チラシなども作成できるアプリ。アプリだけでなく、オンラインでも使用できます。私はブログのアイキャッチ画像、画像の編集に使用しています。
有料プランのCanva Proも用意されていますが、無料でも十分満足できるデザインが可能です。
テンプレートも充実していますし、スクロールで編集もできるので、このアプリも直感的に操作できます。
4.私が作成した”結婚報告はがき”
上記”つむぐポストカード 写真挨拶状・はがき作成アプリ”を使用し、作成しました。初夏に送ったということもあり、背景を朝顔にしています。文章は一般的な定型文をネットから拝借しています。
5.まとめ
無料アプリを用いて、結婚報告はがきを作りました。誰でも簡単にできるアプリです。時間、お金をかけたくないという方にはオススメの方法だと思います。参考になれば幸いです。
コメント