【不動産投資クラウドファンディング】COZUCHIは本当に当たらないのか検証してみた。

投資

こんにちは!

私は投資歴約2年の投資初級者のTSUKASAです。

今回は「全然当たらない!」とSNSで話題の不動産投資クラウドファンディング”COZUCHI”のファンド案件に複数応募し、どの程度の確率で当選するのか検証してみました。

この記事は下記のような方におすすめです。

・COZUCHIへの投資を検討している方
・COZUCHIが当たらない理由を知りたい方
・不動産蔵ウドファンディングに興味がある方

個人的にCOZUCHIはかなりオススメな投資手段だと考えていますが、非常に人気があり、思ったファンドに投資できないなどデメリット部分もあります。

デメリットの部分に関しては別の記事で解説していますので是非👇
【不動産投資クラウドファンディング】COZUCHIのメリット・デメリットを解説。

投資を有意義なものにするためにもデメリット部分もしっかり把握しておきましょう。

それではCOZUCHIの基礎的なところから見ていきます。

1.COZUCHI(コヅチ)とは

COZUCHI(コヅチ)は不動産型クラウドファンディングサービスです。

クラウドファンディングとは簡単に説明すると、お金を借りたい人と貸したい人とをつなぐサービスのことです。

中でもCOZUCHは厳選された物件に1口1万円からの少額投資が可能なサービスです。

この少額投資に加え、年利10%などの高利回り物件や今まで元本割れ無しなどの評判が広がり、人気を集めているサービスです。


2.当選確率(私の場合)

直近での私の応募結果は下記になります。

応募総数:5
当選数:2
落選数:3

つまり、当選確率は40%となります。

このファンドが良いなどこだわり・考えがある方にとっては40%の確率は”当たらない!”と認識してしまうかもしれませんね。

またこの当選確率は人気のあるファンド、ないファンド全てに申し込んで、平均した確率と考えています。

想定利回りが高く、人気なファンドはどうしてもみんなが投資したがるので、当選確率は低めになります。

応募倍率が10倍を越えることもあるので、”当たらない”というのは真っ当なことかもしれませんね。

3.当選するためには

3-1.応募数を増やす

力技ではありますが、当選するためには好みのファンドも好みでないファンドもできるだけ多く応募することが近道です。

過去の実績上では元本割れなしと好みでないファンドでも損することはないとなっています。

当選しないままお金を貯金しておくよりは何かしらのファンドに投資した方が良いかもしれませんね。

3-2.追加募集を狙う

もし落選したとしても、キャンセル待ちすることも一つの手です。

どんなに高利回りで人気が高いファンドでも入金キャンセルをされる方は一定数います。

そんな時COZUCHIでは”追加募集”がなされます。

追加募集の注意点としては募集開始の数十分前にメールで配信され、先着順です。

多くの方がメールを見逃し、知らぬ間に募集終了している可能性があります。

逆に言えば、しっかりのメール確認していれば、当選の可能性はあると考えています。

あくまで私の感覚ですが、一時募集終了1週間後の19時前ごろにメールが来ることが多いので、注意してメール確認しておきましょう。

3-3.特別優先権を獲得する

特別優先権とは希望するファンドへ優先的に出資申し込みできる権利のことです。

特別優先権を持っている方が比較的少ない、かつ優先的に応募できるため、当選確率は上がります。

特別優先権を手に入れて、当選を目指していきましょう。

ちなみに特別優先権は

「人気のないファンドへある一定金額以上出資する」と得られることがあります。

人気のないファンドでは期間内にお金が集まらないことがあるので、”特別優待券”というプレミア有漢を出して、募集を募られます。

4.まとめ

今回はCOZUCHIでの当選確率についてレポートしました。結論としては40%の確率で当選でした。

ただ私自身まだ5件しか応募していないというところもあるので、都度確率は更新していければと考えています。

参考になれば幸いです。

興味あれば、COZUCHIのHPを除いて見てください👇
【COZUCHI(コヅチ)】

5.関連記事

【不動産投資クラウドファンディング】COZUCHIの登録方法を解説します。
【不動産投資クラウドファンディング】COZUCHIでの投資手順を解説します。
QYLD分配金は2022年いつもらえるのか。権利確定日、推移などを解説!
【投資初級者向け】QYLDとともに話題沸騰中のXYLDを解説!
QYLDで毎月20万円の配当金を得るにはどの程度の投資が必要なのか計算してみた。
【QYLDリスク】デメリットを5つについて!わかりやすく解説。

コメント

タイトルとURLをコピーしました